当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

危険すぎる「アドセンス狩り」とは?今からできる対策と予防法

もしGoogleアドセンスを利用している場合、アドセンス狩りへの対策をしっかり行いましょう!
こたろー

アドセンス狩りとは?

アドセンス狩りとは、Googleアドセンスを使っているユーザーを攻撃して、

その人のアドセンスのアカウントを停止させようとするものです。

なんの為にこんなことするのかは解りませんが(おそらく嫉妬でしょうが…)、

非常に悪意のある、かつ意味不明な行為ですよね。

これは健全にブログを運営している場合でも、

グーグルに「悪質なユーザー」だとみなされてしまう可能性があります。

そんな危険を秘めたアドセンス狩りの対策・予防について、有効な方法をご紹介します。

アドセンス狩りの2パターン

アドセンス狩りには、2つの種類があります。

  1. 広告を故意にクリック
  2. 他のサイト(アダルトなどGoogle規約違反サイト)への転載

これらについてですが、まず1については防止策はありません。

え、いきなり対策がないの?と思うでしょうが、大丈夫です。

これは防止策ではなく、事後の対応をしっかり行うことでペナルティを回避できます。

また2については、防止策があります。

では、それぞれを解説していきます。

アドセンス狩りにあったときの対策

「1.広告を故意にクリック」された場合の対応は、

「アドセンス狩りにあった可能性がある」ことを、

グーグルに速やかに連絡することです。

連絡フォームはコチラです↓

Google-無効なクリックの連絡フォーム

アドセンス狩りを見つけるためには、グーグルアドセンスで「クリック率(ページの CTR)」をチェックする必要があります。

クリック率は、グーグルの規約により他者に公開する事はできません。

ですが、世間で噂として言われているのが、おおよそ1%前後である事です。

日々のクリック率よりも「明らかにおかしい数字」が出た場合、速やかにグーグルに連絡をしてください。

また、その時のIPアドレスがわかる場合はそれも送信した方がいいです。

IPアドレスは、アクセス解析などを設置している場合には容易に特定出来ます。

ですのでそういった側面からも、アクセス解析は登録しておきましょう。

アクセス解析についてはコチラ↓

アドセンス狩りの予防方法

「2.他のサイト(アダルトなど)への転載」を予防する方法です。

アドセンスのHTMLコードが抜き取られ、悪意のあるサイトに貼られてしまう事を予防する方法です。

これは、グーグルに広告掲載するサイトを登録する事で、自分のサイト以外への広告掲載を防ぐ事が出来ます。

グーグルアドセンスの規約では、アダルトサイトへの広告掲載を認めていません。

仮に対策を講じずに勝手に広告が貼られてしまった場合、基本的にあなたがやった事と判断されます。

最悪アドセンスアカウントの停止という事もありえます。

それを防ぐために、アドセンス管理画面でサイトの登録を行います。

サイトの登録をすると、

他のサイトに張った場合広告は表示されますが、クリックしても報酬は発生しない仕組みになります。

それではサイト登録の手順を解説します。

グーグルアドセンスサイト登録の手順

Googleアドセンス広告を掲載する、サイト登録の手順をご紹介します。

アドセンス管理画面より、「広告の許可とブロック→管理」をクリック。

adkari1

②「アクセスと認証→サイトの認証をクリック」

③「自分のアカウントで特定のサイトの広告表示のみを許可する」をチェック

広告掲載するサイトURLを入力、保存してサイト登録完了

adkari3

これで登録したURL以外には広告が設定されないサイト登録が完了です。

このサイト登録はすぐにできるので、アドセンス狩り対策のためやっていない方はすぐに設定しましょう。

ただし「自分のサイト登録を忘れて広告が表示されなかった」にはご注意くださいね。

以前よりもGoogleの検知度が上がったのか、アドセンス狩りの事例は少なくなってきたようです。でも今後も十分に注意が必要です!自分のサイトは自分で守りましょう!
こたろー

ランキング

  • この記事を書いた人
アバター

ゆーま

-ブログの書き方