当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【これで解決】ブログのジャンル(テーマ)が決まらない!3つの解決策

こまりちゃん
こまりちゃん

ブログを始めたはいいけど、何を決めたらいいの…

どんな人にも「あなたの記事を求めている」人は世界のどこかにいます!この記事ではブログを書く前にぜひ読んで欲しいポイントをまとめました!

こたろー
こたろー
著者紹介カード

ブログを書く目的は「稼ぐ」の人が多いので、「ブログで稼ぐ」ジャンル(テーマ)の見つけ方を解説していきますね!稼ぐ目的=アクセスアップなので、そうでない方もぜひご参考に!

ブログのジャンル(テーマ)が決まらない原因

まずは「なぜブログのジャンル(方向性)が決まらないのか?」を振り返りましょう。

この原因は、下記のいずれかによるものです。

  • 自信を持って発信できるジャンル(テーマ)がない
  • どのジャンル(テーマ)にするか絞りきれない
  • 選んだジャンル(テーマ)で稼げるのか不安

それぞれのポイントを見ていきましょう。

①自信を持って発信できるジャンル(テーマ)がない

これから新たにブログで発信していく時に、「特に自分には発信ネタがない」と弱気になり、ジャンルを決めかねてしまうパターンです(僕は完全にこれでした)

ジャンル(テーマ)に自信が持てない例

  • 自分には発信できる「強み」がない
  • ごく普通のサラリーマンで何も取り柄がない
  • 人に何かを教えられるほど特別ではない

わかりやすく例えると、医者がブログで医療のことを発信するのは専門性があり説得力もありますが、ごく普通の一般人だと何のとりえもないじゃん!という感じです。

またSNSなどを見ても「まずはゼロイチの実績を作ろう」などがありますが、そもそもそこに到達するのも難しいし、それをしなきゃ発信できないの?!というジレンマになってしまいますよね

しかし、ご安心ください。これらはブログをやっていく上で、本当に関係ないムダな悩みだったりします。

この解決法について詳しくは、こちらの項目「」で解説しています。

②どのジャンル(テーマ)にするか絞りきれない

多趣味な人などが、ブログのジャンルを決めかねてしまうパターンです。

ジャンル(テーマ)を絞りきれない例

  • 「グルメを書きたい!」「投資を書きたい!」などで絞りきれない
  • 特化ブログがおすすめと聞いたけど選べない

このタイプの人はわりかし恵まれています。なぜなら、書きたいと思えるジャンルが複数あるので、あとは「どのジャンルが稼げるか?」という点にフォーカスしていけばOKだからです。

この解決法について詳しくは、こちらの項目「」で解説しています。

③選んだジャンル(テーマ)で稼げるのか不安

書くジャンルは決まったものの、本当にこれで稼げるのか?などの自信が持てずに踏み出せないパターンです。

ジャンル(テーマ)で稼げるか不安な例

  • このジャンルで書き進めて稼げるのか不安
  • 競合サイトが強くて割って入れるか不安

ブログで稼ぎたい人にとっては、最初のスタートラインなので慎重に行きたくなりますよね。

この解決法について詳しくは、こちらの項目「」で解説しています。

ブログのジャンル(テーマ)の決め方

ブログのジャンル(テーマ)を決めるための解決方法です。前述の3パターンそれぞれの回答になるので、当てはまったものでご参考ください。

「①自信を持って発信できるジャンル(テーマ)がない」の解決策

自分の棚卸しをする【8の質問に答える】

自分では長所が答えられないけど他人からはすぐ言われるように、自分は何を持っているかは意外と気づかないものです。なので自分に質問をして「棚卸し」をしてみましょう。

髪とペンを用意して、次の8個の質問に答えてみましょう。

  • コンプレックスは?
  • これまでの失敗体験は?
  • 今1番悩んでいることは?
  • 家族が悩んでいることは?
  • 友人が悩んでいることは?
  • これまでで克服できた問題は?
  • 自分が他人より優れている事は?
  • 過去に戻れたらやり直したい事は?

できるだけ、思いつく限り書き出してみましょう。

この質問ではネガティブな悩みなどの内容が多くありますが、その理由はブログで稼ぐためには読者の問題解決に役立つかどうか?が極めて重要だからです。

こたろー
こたろー

自分が検索する時って、なにか問題解決をしたいからですよね?その立場で考えるとわかりますよ!下記記事では実際に稼げるテーマを絞ってまとめているのでこちらもご参考ください。

>>>儲かるアフィリエイトジャンルへの記事リンク

自分の興味のある事を考える

もし上記の8つの質問でもブログのジャンルが決まらない場合、自分が「今ちょっとでも興味がある」というジャンルを考えてみましょう。

たとえば僕もブログ初心者からブログジャンルで当ブログをスタートさせましたが、当時は興味があるという理由だけで始めました、ここでポイントなのが、自分が専門性が全く無いのに「興味がある」という理由だけでスタートさせたことです。

一見少しでも知見がないとそのジャンルではブログを書いてはいけない、と思われますがそれは全く逆で、知見がない場合はゼロから知見を身に着けながらアウトプットできるんです。つまる悩みを抱える人と同じ視座に立ってブログを始められるので、まったく問題ありません。

こたろー
こたろー

これまでに何も書くことがない人でも、これから勉強していくという気持ちで、気軽に興味あるジャンルでブログを始めてみましょう!

「②どのジャンル(テーマ)にするか絞りきれない」の解決策

とりあえず雑記ブログで始める

複数のジャンルがあり決めきれないなら、とりあえずすべてのジャンルを書いてみる「雑記ブログ」がおすすめです。稼ぎやすいのは雑記よりも特化ブログですが、この場合は雑記ブログでも全く問題ありません。なぜなら、書いてきて伸びた方のジャンル(テーマ)に後でから注力すればいいからです。

この雑記ブログから始めるのは一見遠回りにも見えますが、実際には読者ターゲットの趣向をリサーチしながら、かつ記事数を増やしてブログのSEOも向上するので、ムダのない方法なんです。

ただし雑記ブログと特化ブログでは、収益性が高いのは特化ブログです。もし稼ぐことに少しでも重視したい方は、雑記でそのままではなくいずれは特化ブログ一本化にしていく心構えを持ちましょうね。

「③選んだジャンル(テーマ)で稼げるのか不安」の解決策

ASPで広告があるかを調べる

選んだテーマで本当に稼ぐことができるか不安な場合は、ASPに登録して広告単価をリサーチしましょう。

例えば大手SSPのA8netでは、広告単価の他にEPC(過去30日間内の発生報酬額合計÷同一期間内の発生クリック数合計)が提供されているので、この広告では何円稼げるのか?を予測する事ができます。

自分のブログのPVがある程度わかるようになれば、このPVがあればこのくらいの収益が見込めると予測ができます。

広告件数の多いASPは以下の通りです。ASP毎に取り扱っている案件が異なるので、ジャンルに合わせて広告単価をリサーチしてみる事がおすすめです。

  • A8.net…全般的に豊富
  • もしもアフィリエイト…Amazon、楽天などと一括提携できる
  • afb(アフィb)…女性向け広告が特に豊富
  • アクセストレード…転職系広告が特に豊富
  • バリューコマース…大手の物販系が豊富

とりあえず最初は上記の5社に登録すればOKです。

他のおすすめASPはこちらの記事で紹介しています。

>>>おすすめASPへの記事リンク

雑記ブログでスタートもあり

もしジャンルが稼げるか不安な場合、自分が読者(ターゲット)の気持ちになって、検索エンジンでリサーチしてみましょう。

一般的に個人ブログは、がっつり資金を投入して運営している企業サイトに比べて、検索エンジンで評価されにくく上位表示が難しい傾向です。

そのため、個人が狙うべき戦略は「ロングテールキーワード+複合キーワード」を狙っていきましょう。

ロングテール・複合キーワードとは?

  • ロングテールキーワード…月間検索回数が100〜500回のキーワードの事
  • 複合キーワード…「ブログ テーマ」「ブログ ジャンル 決め方」など2語以上で構成されるキーワード

企業サイトは大量の資金を使って、月間検索回数が多いビッグキーワードを狙ってきます。その理由は、ロングテールキーワードや複合キーワードにお金をかけても、そこで得られるアクセス数が少なく費用対効果(コスパ)が悪いからです。

なので、実際に書こうとしているジャンルのロングテールキーワードで検索し、個人ブログが検索上位を取れているなら個人でも稼げる可能性が高いと考えましょう。

具体的なロングテールキーワードの見つけ方は、以下の記事で解説しています。

>>>ロングテールキーワードへの記事リンク

ブログで稼ぐために選んではいけないジャンル

ブログのジャンルを決めるにあたり「これだけは選ばない方がいいよ!」というジャンルがあります。それは「YMYL」というGoogleの概念です。

YMYLとは?

Your Money or Your Life」の略で、例えば「医療」「健康」「投資」などの生死に大きく関わるジャンルを指します。

例えば身体に湿疹ができて何の病気なのか調べたい場合、何の資格もない個人が言っていることよりも、医師免許を持っているお医者さんが言う事の方を信じますよね。

実際にSEOでもこれが起きていて、YMYLに関する記事は、企業または有資格者が買いた記事が上位を毒独占している傾向です。こうなることで、個人がこの領域で稼ぐことはほぼ不可能になっています。

具体的に「これがYMYL」という明確な指標はありません。書きたいテーマがYMYLに該当するかを判断するためには、実際にググってみて企業サイトが上位にいるかどうか?で判断しましょう。

ブログジャンルを決める上で「超大事」な1つのこと

これはブログジャンルがすでに決まっていて下記進めている人にも押さえてほしいのですが、ブログで元も大事な事は「誰が何を発信しているか」です。

これは理屈でも何でもなく、単純に読者からの「共感」を生むからです。

例えばクラウドファインディングをするとします。その際、以下どちらの内容を支援したいと思いますか?

パソコンを買いたいから支援してください!

こまり部長
こまり部長

パソコンを買って、これからの世代を担う子どもたちに向けたプログラミング教材を作りたいので支援してください!

こまりちゃん
こまりちゃん

言うまでもなく「なぜやるのか?」がはっきりしている後者を選ぶことでしょう。

このように人は誰しも「WHY(なぜやるのか?)」という部分を重視しています。

あなたのブログも、前述した3つのジャンル(テーマ)の決め方に加えて、このWHYの部分をしっかり意識してブログを構築していきましょう!

こたろー
こたろー

参考にすべきは「企業サイト」です。特に大企業では会社のミッションをきちんとサイトに掲載し、WHYの部分を明示していますよ!

まとめ【ブログで稼ぐならジャンル(テーマ)選びは超重要!】

この記事では、ブログのジャンル(テーマ)の決め方を3つご紹介しました。

この記事のまとめ

  1. スマホ(~599px)閲覧時
  2. タブレット(959px~600px)閲覧時

ブログのジャンルは。1つ目の記事を書き始める前に絶対決めておくべき超重要ポイントです。

これから登る山へのはしごを掛け間違えて、そこを一生懸命登っても意味がありません。このはしご(ジャンル・テーア)がしっかり決まっているからこそ、その後は上だけ見て登ればいいだけになります。

時間をかけてでもしっかり決めておきたいところなので、ぜひ当記事を参考に決めましょう。

当記事は以上です。

ランキング

  • この記事を書いた人
アバター

ゆーま

-ブログの書き方