- ホーム >
- こたろー
こたろー

農業をしながら月30万円前後を副業ブログで稼いでいます。「晴耕雨読」がモットーの30代パパ。東北在住のコメ&トマト農家
アラフォーから始める「副業ブログ」での稼ぎ方
「脱サラ」という言葉はあまり好きではありませんが、普及度的にあえて使います。(今でも尊敬している企業なので) 世間の脱サラには様々なパターンがあると思いますが、あくまで僕の場合(社員数400人、地方中核都市)な一般的な会社ですので参考程度にご覧ください。 会社を辞めたときの時系列スケジュール スケジュールをまとめてみると、下記のとおりになります。 まずは時系列でざっくり紹介します。 以下のような流れで退職しました。 退職までの時系列スケジュール 2月14日…上司に退職を相談→家族ともうちょっと考えてとアド ...
こまりちゃん 売れるショップにするために必要なコンセプトには、どんなものがあるんだろう? 今回はこんな疑問にお答えします! こたろー 商品が決定!→コンセプトを考える どんな商品を取り扱うか?が決まったら、次にすべき事はコンセプト設計です。 ここは数あるネットショップの中で、お客様があなたのショップで購入する理由の部分になります。 とても大事なのでしっかり考え、魅力あふれるコンセプトにしましょう。 ゆーま 以下の手順で考えていけば売れるコンセプトが出来上がります! ①ターゲットを決める まずは「どんな人」 ...
こまりちゃん Shopifyでドメインを取得したい!でも日本語がダメみたいで登録ができない… 先日このような事があったので頭を悩ませていましたが、サポートに問い合わせて解決しました!今回はこの解決策を備忘録としてまとめておきます。同じく悩んだ方の参考になりましたら幸いです! こたろー 【解決】Shopifyでドメイン取得ができない原因と解決策 結論から言うと、Shopify側のエラーというよりは、管理画面を一瞬だけ設定変更することでドメイン取得ができました。 でもこれは聞かないと絶対わからないレベルでした ...
ここでは初めてネットショップ開業にチャレンジしたい初心者の方向けに、開業までの流れをロードマップ化しました。順番通り取り組んでみてください! こたろー こんな方におすすめ ネットショップ開業の「一連の流れ」を知りたい 完全初心者です!でもネットショップを開業したい すでに開業している!でもポイントを再確認したい はじめに→「開業前」が1番大事なこれだけの理由 ネットショップ開業でよくある悩みの例3パターン この3人のように、これからネットショップを始めたいと思っている方のほとんどは、このようなジブンゴトな ...
こまりちゃん いざブログを書こうと思ったのはいいけど一体何を書けば良いんだろう?稼げるブログにするにはどのような記事を書けばいいの? 今回はこんな疑問にお答えします!この記事を読むことで、どんなジャンルを選ぶか?稼ぐためにどんな記事を書けばいいか?を解決できます! こたろー こんな方におすすめ どんな記事をブログで書けば良いのかわからない ブログのアクセスをもっと伸ばしたい ブログのアクセスが伸び悩んでいる ①ブログの「テーマ」を決める←まず自分の棚卸し 結論から言うと、ブログに書くことは「何でもOK」で ...
こまりちゃん まったく何もネットの知識がないけど、ブログで稼ぎたい。最初からどうすればいいの? この記事ではこんな疑問にお答えします!完全初心者の方も、この記事の手順通り行っていただくことで「ブログで稼ぐ」流れを理解できます。 こたろー 【1章】ブログを開設しよう! 個人がネットで稼いでいくためには、「媒体」が必要です。 その中でも特にブログがおすすめです。 個人でブログを持つことは、全国に「自分だけのメディア」を発信していくことになるので、まずは自分のブログを取得しましょう。 【手順1】WordPres ...
ポイントサイトのハピタスを利用した「自己アフィリエイト」で、10万円を稼ぐ方法を解説します!他人の利用ではなく「自分が動く」なので、あなたの行動次第で稼げます。ハピタスはネットショップの買い物など、日常的なことでもポイントが貯まるのでぜひ活用しましょう! こたろー 自己アフィエイトは初心者でも大きく稼げる! アフィリエイトは、誰かに商品を「紹介」して報酬が発生します。 しかし初心者の場合、紹介するための相手がまだいない(ブログなどが育っていない)状態なので、誰からも買ってもらえない事が大半です。 ここがア ...
こまりちゃん 副業でYouTuberを目指すなら同時にムービーハックスがお奨めと言うけれど、具体的になんでおススメなの? この記事ではこのようなお悩みを解消できます!これまで複数のYouTubeチャンネル(顔出しあり含む)をサラリーマン時代より運営しており、合計で3万人のチャンネル登録者がいます! こたろー YouTube実績の一部↓ そもそも「ムービハックス」って何? 「ムービーハックスって何?」という質問に一言で答えると「動画編集を学べるオンライン教材」です。 ムービーハックスの概要を動画で見たい方は ...
こまりちゃん 会社に内緒で、副業YouTuberになりたい。でも顔は出した方が再生数は伸びるのかな?顔を出して会社にバレたらどうしよう…。 この記事ではこのようなお悩みを解消できます!これまで複数のYouTubeチャンネル(顔出しあり含む)をサラリーマン時代より運営しており、合計で3万人のチャンネル登録者がいます! こたろー YouTube実績の一部↓ こんな方におすすめ 会社にバレずにYouTuberになりたい YouTubeで顔出しするかどうか悩んでいる 顔出しすることのメリット・デメリットを知りたい ...
※2023年3月更新データです こまりちゃん ネットショップを手数料で比較検討したい。またコストがどのくらいかかるのか確かめたい。 今回はこんな疑問にお答えします!この記事で「各社の手数料を一見で比較検討」「あなたの売上でお得なショップは?」がわかります! こたろー こんな方におすすめ ネットショップの手数料を比較したい 業者ごとのトータルコストを比較したい 5つの売上モデル(月10~500万円)での比較を知りたい コスパの良い業者を知りたい(コスト+機能の総合評価) トータルで1番おすすめの業者を知りた ...
こまりちゃん 内緒でハンドメイドの副業をしているんだけど、絶対会社や他人にバレたくない。どうすればいいだろう?確定申告もあるし。。 今回はこんな疑問にお答えします!これまでに売上がある方、これから新規に始める方、どちらもこの記事で解決できますよ!私はこれまでネットショップで自社商品を海外・国内に1億円以上販売してきました! こたろー ハンドメイドの副業が会社にバレる「3つの理由」とは? まず、あなたの副業が会社にバレる理由は、以下3つのどれかによるものです。 口コミでバレる 確定申告でバレる 特定商取引の ...
こまりちゃん ネットショップ作成にはBASEやSTORESがあるけど、そことShopifyはどのような違いがあるの?これらのメリット・デメリットを知りたい。 この記事ではこんなお悩みを解決します! こたろー こんな方におすすめ ShopifyとBASEの違いを知りたい ShopifyとSTORESの違いを知りたい コスパとサービスが両立できるネットショップを作りたい どのサービスが最適か?それはあなたの「本気度」で決まる これからそれぞれ比較を解説していきますが、まずはじめに結論を3ポイントにまとめました ...