トレンドアフィリエイトの肝は、なんといってもアクセスです。
アクセスを集めなければいけないことには、
収益化に結び付けることができません。
ですが、このアクセスを集めるという点で、
初心者の方をはじめとしてつまずいて
トレンドアフィリエイトを辞めてしまうという方も多いです。
僕もトレンドアフィリエイトで稼げるようになるまでは
アクセスがない時期を経験してきましたし、
これは今稼いでいる人すべてが乗り越える道なのです。
そこで今回は、誰もが通らなければいけない
「稼ぐまでの道」について不安を感じている人に向けて、
その手助けとなるマインドの持ち方をご紹介します。
未来に種をまく感覚
トレンドアフィリエイトは、
検索エンジン(ほぼGoogle)がすべてである
といっても過言ではありません。
Googleに認知されて上位表示をすることで、
検索結果が上位に来て利益が発生するという仕組みです。
特に始めたばかりというのは
まだGoogleからも十分に存在を知られていない状態であり
「このサイトはこんな事を発信しているサイト」
であるということが知られていない状態です。
ですので、
サイト開設してから利益を出すまでの期間というのは、
個人差はあるものの少なくても一ヶ月程度はかかります。
この「利益が発生するまでの期間」に、
稼げずにトレンドアフィリエイトを辞めてしまう
といった方が非常に多いです。
ですが、逆にこれは稼げている人はみんなが通ってきた道なのです。
ここで収益が発生しないので辞めてしまうことを防ぐためには、
「未来に種をまく」という感覚が重要です。
ブログで投稿した内容は消えることはありません。
すべてがあなたの財産となって
これからあなたに恩恵を与えるきっかけになってくれます。
ですので、
どんどん未来に向かって記事を更新していき、
将来への収入の種を蒔きましょう。
ユーザーの役に立てることが一番
トレンドアフィリエイトを始めたばかりで気になるのが
「10万円稼ぐには何記事必要?」
などといった具体的な目標です。
この例でいくと、よく言われているのが
「1000文字×300記事」
で10万円に達するということです。
ですが、これをただこなすだけで
10万円を稼げるかというと、
必ずしもそうとは限りません。
その理由は、ブログの存在する意味にあります。
ブログを見てくれているのは、ユーザーである「人」です。
つまり、その人に価値を与えることができなければ
稼ぐことなどできないのです。
Googleがサイトを上位表示するための判断材料と考えられるものとして、
- 滞在時間
- クロール(巡回)
などがあります。
これらは、
人に価値を与えるサイトであるからこそ培われるものであって、
何も価値を感じずにすぐに閉じられてしまうようなサイトでは全く役に立てません。
ですので、あくまでも根底にあるのは
「ユーザーの役に立つ事」
というのを忘れてはいけません。
その結果として、
あなた のサイトが10万円どころか
さらに大きな利益率をもたらしてくれるようになるのですから。
自分の財産としてとらえる
これは種をまくことと似ているのですが、
自分の財産を構築していくという意識を持つことです。
今すぐに稼ぐのではなく、
後々莫大な利益を稼ぐといったように、
未来を思い描く意思の強さがとても大事です。
正直、アフィリエイトってやればやるほど大きく稼げます。
なので、記事は書けるだけ書いた方がいいです。
それが結果として、自分に収入をもたらしてくれる財産になります。
ですが、この財産を作るという視点にも、
一つだけ注意しなければいけないポイントがあります。
それは、Googleによる「ペナルティ」です。
Googleのペナルティは、
Googleの判断により「価値がない」と判断されたサイトには
無慈悲に与えられます。
その基準はGoogleのみぞ知るところで、
いくら自分でいい記事を書いたといっても、
それが100%ペナルティを受けないという保証はありません。
ですので、これに対応するには割り切りが必要になります。
それは、
- ペナルティを受ける覚悟で記事を書く
- ペナルティを受けない記事を書く
つまり意識の問題です。
もちろんGoogleが推奨していない記事を書くということはおすすめできませんが、
ペナルティを受けた時はかなりのショックを受けて
場合によっては再起不能になるほどのメンタルダメージとなります。
僕も経験済みなのですが、結構ショックです。笑
一番の問題はメンタルダメージなので、
中途半端なことをせずにどちらかに絞って記事を書いていきましょう。
最後に、まだ結果を出ない事に悩んでいる人に伝えたいのですが、
決してあきらめないでくださいね。
継続して努力できる人は、絶対にいつか成功できますので。