どもども~!投資を愛する農家のゆうま(@yumatuber)です。
今日は日経平均、かなりのデイトレ日和だったのではないでしょうか?
僕の場合は運用額が少ないのでコスパ悪いのですが、何億円規模で運用している人にとってはかなり上げ下げの大きな相場だったのかなーと思います。
では、本日のトラリピ資産推移。
いーかげんグラフ化しろって話ですよね、、すみません。。
今日はあまり為替の動向がすくなく、ほぼ前日と変わりなし。
含みベースで+8万円ちょいといった状況です。(1番左側の確定損益ってのを見ていただければと思います)
基本戦略として放置継続。ここは日々の記録用です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
おすすめ設定のオージーキウイも後述しています〜!
そして株式投資です。
今日も何もしてません。しかしVIXやインバースなどの銘柄は本当に鍛錬が必要ですね。
まだ10万円くらいだからいいものの、これが1000万円の運用を超えてくるとポートフォリオの▲20%なんてアウトですからね。。ましてや信用ならなおさらのこと。
含み損で抱えているVIX短期先物は、ほぼ変わりなく▲17%、▲17万円です。
引き続き今後の戦略まとめ。
日経平均はなお、三角持ち合いが続くものと思います。上にブレイクする可能性が高いですが。
下のサポートライン(青)に触れた次点で、VIXをすべて損切り、買いにドテンします。注目株はロコンドかなー?
また仮に、日経が上にブレイク(赤を割り込む)した場合も、VIXを損切りして買いにドテン戦略です。
しかし段段段々、相場のうねりが起きそうな気がします。
ここまで無理やりカンフル的な上げ方をした相場の反動は、ちょっと怖い気もしますが果たしてどうなることやら。。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。
トラリピのおすすめ設定を公開します!
僕が今実際に運用しているトラリピの中でも、
もっともおすすめな通貨ペア「オージーキウイ」の設定をご紹介してます。
設定以外にも「なぜおすすめなのか?」というところを、ファンダメンタル、テクニカルの両面でまとめています。
ぜひご覧ください↓(日々修正して、記事を見やすくしています!)