どもども~!投資を愛する農家のゆうま(@yumatuber)です。
連日株式市場が賑わっていますが、今日も継続で東京市場は上げ基調な一日となりました。
しかしこころなしか、少し上値重いなーと感じたのは僕だけじゃないはず。
では、本日のトラリピ資産推移。
今日はあまり為替相場は動きませんでした。
ここ数日は至って大きな動きはありません。
オーストラリア円は上昇トレンド継続の動きですし、オージーキウイのレンジは少しもみ合いとなっています。
基本戦略として放置継続。ここは日々の記録用です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
おすすめ設定のオージーキウイも後述しています〜!
そして株式投資です。
今日は、仕込みました。
何かというと「VIX短期先物指数 (1552)」
これを全力信用の4670円×350株です。
これは恐怖指数というもので、国際的な指標なのですが、
今日こちらが瀑下がりしたので(恐怖が遠のいたということ)
そこを拾った形です。
もちろん超逆張りなので、長期的な保持はしないつもりです。
あくまで短期的な利益を取ろうと買った形ですね。
前にも原油やインバースなどの指数系は、自分と相性良くないなと重々承知しています。
なので早期撤退もありですね。
逆に暴落が来たらここはかなり取れる銘柄なのですが(コロナで約5倍化)
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。
トラリピのおすすめ設定を公開します!
僕が今実際に運用しているトラリピの中でも、
もっともおすすめな通貨ペア「オージーキウイ」の設定をご紹介してます。
設定以外にも「なぜおすすめなのか?」というところを、ファンダメンタル、テクニカルの両面でまとめています。
ぜひご覧ください↓(日々修正して、記事を見やすくしています!)