どうも、投資を愛する農家のゆうま(@yumatuber)です。
本日のトラリピ資産推移。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 1 | +630 |
AUD/NZD | 0 | 15 | -362 |
NZD/USD | 2 | 0 | -2149 |
CAD/JPY | 0 | 3 | -901 |
- 預託証拠金…2,022,912円
- 有効証拠金…2,020,130円
- 証拠金維持率…3,036%
基本戦略として放置継続。ここは日々の記録用です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
株式相場は昨日大納会で今日は休場ですが、為替相場は引き続き開いています。
今日のYouTubeでまとめているのですが、いやー日経平均の2020年日足チャートが恐ろしいです。
完全な上昇トレンドなのですが、1年間で1万円以上株価が動いて、日足が変に見えてしまいます。
今日のYouTubeは、日経平均株価についてです。
約30年ぶりの高値を更新した2020年の日経平均株価ですが、過去のデータを見ると来年1月も安泰とは言えません。
なぜなら、ある法則で1月は下がりやすい?というデータが過去20年の動きから見て取れます。
今回は来年1月の日経平均はなぜ下げる可能性があるのか?という視点でまとめました。
2020年最後の配信になります。皆様大変ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。
トラリピのおすすめ設定を公開します!
僕が今実際に運用しているトラリピの中でも、
もっともおすすめな通貨ペア「オージーキウイ」の設定をご紹介してます。
設定以外にも「なぜおすすめなのか?」というところを、ファンダメンタル、テクニカルの両面でまとめています。
ぜひご覧ください↓