どうも、投資を愛する農家のゆうま(@yumatuber)です。
本日のトラリピ資産推移。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 1 | +14 |
AUD/NZD | 0 | 4 | -244 |
NZD/USD | 1 | 0 | -560 |
CAD/JPY | 0 | 3 | -1801 |
- 預託証拠金…2,022,042円
- 有効証拠金…2,020,321円
- 証拠金維持率…7,114%
豪ドル円が1ポジ決済されました。
オージーキウイ(AUD/NZD)は連休明けということもあり、一気に買いポジが増えました。
トラリピなのでまずはマイナススタートになるわけですが、日々の利確での積み上げが楽しみです。
あとは基本戦略として放置継続。ここは日々の記録用です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
株式市場も残すところあと2日、年末はなぜか株が買われる現象を意味した格言「掉尾の一振」が期待されているようですが個人的にはないのかなとも思ってます。
なぜなら日経平均をお仕上げている銘柄、実は7銘柄くらいが寄与してて他は7割近くマイナスな現状なんですね。
一部銘柄にはあると思いますが、全体的な掉尾の一振は厳しいように感じます。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。