どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードありです。
GMOグローバルサイン・ホールディングス200株、10,300→10,410で秒速利確。
決算後暴落が刺さったので、わずか5分の出来事でした。
- 4388 エーアイ…3,250円×100株(+16,000円)
- 現金…942,262 円
- 資産合計…1,267,262 円(+26.7%)
今日は決算発表が真っ只中と言うこともあり、それの売りが多く出たこともあり相場が下落しました。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 2 | -45 |
NZD/USD | 0 | 1 | +334 |
CAD/JPY | 0 | 2 | -470 |
- 預託証拠金…1,014,935円
- 有効証拠金…1,014,754円
- 証拠金維持率…6,558%
前日のドル高傾向に傾いたことで、その利益分が証拠金に上積みされました。
ただポジションを持たないとトラリピは利益を産めないので、どちらに動いても良しの状態です。
トラリピはどちらに動いてもいい、ただ、どのくらい動いても十分に耐えられるか?
それさえしっかり設定してれば、かなり堅実な投資だと思います。
今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
さて、YouTubeを写していたディスプレイがぶっ壊れましたw
物理的に壊れたのではなくて、システム的に不具合が出た感じです。
でもこんな時は転機と捉えます。
ですので、今回から撮影スタイルを大きく変えてみました。
そしたら画面がきれいに写るようになって、結果的に良かったです。
今日のYouTubeは本日決算発表のブイキューブです。
テレワークがお家芸でもある当社。どこまで決算伸ばしたのでしょうか。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。