どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードなしです。
10月29日の資産残高
- 現金…1,206,993円
- 資産合計…1,206,993円(+20.7%)
引き続き日経平均は前場微下げ、後場大きく下げるという展開でした。
これはやはり外部環境がわるいせいだと思いますが、今夜の米国市場でどちらのトレンドに向かうのか?
大統領選後にはっきり出てくるであろうトレンドに向けた調整があるかと思います。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 5 | -10240 |
NZD/USD | 0 | 2 | -2711 |
CAD/JPY | 0 | 4 | -3757 |
- 預託証拠金…1,007,061円
- 有効証拠金…990,353円
- 証拠金維持率…3,027%
円高が更にすすみ、資金がさらにマイナスとなりました。
ここも昨日と引き続きの内容です。
レバかけずに完全放置でいれるのも、この自動売買のおかげ。
いずれ反転したときに利確されるので、それのくりかえしで利益を積み増ししていきます。
今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
今日のYouTubeは、Aimingの3Q決算解説です。
ドラゴンクエストタクトの配信スタートが反映された形となりますが、果たしてどのような決算なのか?
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。