どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードなしです。
10月28日の資産残高
- 4388 エーアイ…3,270円×100株(+105,000円)
- 7068 フィードフォース…5,140円×100株(+25,500円)
- 現金…361,993円
- 資産合計…1,202,993円(+20.2%)
本日の日経平均も弱含みでスタートしたのですが、終始方向感がなく、最終的には下げ幅を縮小して取引終了となりました。
アジア市場もプラ転など見られてのきなみまあ生きてる感じです。
私の持ち株も値を戻しましたが、まあ値動きが荒いですね。笑
このポジション数だからこそ余裕をもってキープできます。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 4 | -5698 |
NZD/USD | 0 | 2 | -785 |
CAD/JPY | 0 | 2 | -2127 |
- 預託証拠金…1,007,061円
- 有効証拠金…998,451円
- 証拠金維持率…4,194%
円高が進んでいます。為替はドルが売られている状況ですね。
下落トレンドが継続と言った感じです。
今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
しかし持ち株を一度利確するか、持ち続けるかというのは万年の投資家の悩みです。
持つリスクと持たないリスク、どちらがいいのか。
ビッグイベントも控えているので、もう少し検討しようと思います。
本日のYouTubeは、本日社長辞任を発表してS高になった大塚家具です。
これまでの騒動の経緯をまとめました。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。