どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードなしです。
- 4388 エーアイ…3,110円×100株(+89,000円)
- 7068 フィードフォース…4,825円×100株(▲6,000円)
- 現金…361,993円
- 資産合計…1,155,493円(+15.6%)
米国市場が急落してオハギャアで始まるかと思ったのですが、意外と日本は底堅く、引けにかけて強い値動きとなりました。
もっとも金月と下げたので、一定のリバウンドは当然なのかもしれませんね。
個人的には天井感がまだ拭えきれてないので、今のトレードインはしばらくなしです。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 4 | -4490 |
NZD/USD | 0 | 2 | -1162 |
CAD/JPY | 0 | 2 | -1124 |
- 預託証拠金…1,007,061円
- 有効証拠金…1,000,285円
- 証拠金維持率…4,183%
為替も引き続き動向がありません。ダウが大きく動いたのですがあまり反応はないですね。先に下げたから?
今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
ここ毎日米国大統領選を書いてますが、本当にどうなるか予想がつきません。
左派のCNNと、保守のFOXとでは全然世論調査の数字が違うので、本当に結果がでるまでわかりません。
わかっているのは過去にないほどの投票率になるということ。これは民意が反映されて非常にいいニュースだと思う。
あとはスイングステートがどうなるか?特にフロリダ州、ペンシルベニア州は気になりますね。
本日のYouTubeは、本日決算を発表したマクアケについて、ポイントを速報で解説しました。
かなり期待されている株なので、今後がもっと楽しみです。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。