どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードなしです。
- 4388 エーアイ…3,535円×100株(+131,500円)
- 7068 フィードフォース…5,010円×100株(+12,500円)
- 現金…361,993円
- 資産合計…1,216,493円(+21.6%)
今日は円高が50銭近く進んだことなど外部環境が悪く日本市場はほぼ全面安といった展開です。
しかしかなり前から木曜日は売られやすいと言っていますが、今回もあたった状況です。
持ち株もかなり値を下げてしまいました。今後も保有継続です。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 4 | -6042 |
NZD/USD | 0 | 2 | -1772 |
CAD/JPY | 0 | 2 | +1019 |
- 預託証拠金…1,006,357円
- 有効証拠金…998,228円
- 証拠金維持率…4,190%
円高にはなったものの、対USDの話なので自分の持ち通貨はさほど影響なしです。
NZD/USDのみ1ペア決済したので少しプラスです。含みベースはマイナスですが。
とはいえ今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
しかし米国市場がやはり怪しい感じです。
今回の円高にせよ、あとは恐怖指数が高止まりであることも今後の暴落を思わせるような感じ。
投資家としては暴落は絶対にしてほしくないのですが、しかし大きくポジションは張れないような相場の雰囲気になってきました。
自分自身、危険察知能力には自負してるので。というかいらん察知をしてチャンスを逃す事がおおかったのですが、、笑
まあ経験積んで上を目指していきます。日々修行。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。