どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードありです。
テイツー5,000株を利確。(103円→108円)
頭と尻尾はくれてやれですが、頭を上げすぎた気がします。でも損しない事が最優先。
- 4388 エーアイ…3,445円×100株(+122,500円)
- 7068 フィードフォース…5,220円×100株(+33,500円)
- 現金…362,064円
- 資産合計…1,228,564円(+22.8%)
信用でテイツーを持っていたのですが、自分ルールとして新たに「米国大統領選の結果後までは信用取引で持ち越さない」を設定しました。
やはり接戦すぎて結果が全く見えません。バイデン寄りの各種メディアも信用ならないし、そもそも米ハイテク株は民主党寄りのカリフォルニアが多いので信用できない。
まったくわからない時は関わらないのが一番です。
もちろん長期投資メインの銘柄は引き続きずーっと保有継続です。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 4 | -6342 |
NZD/USD | 0 | 3 | -3978 |
CAD/JPY | 0 | 2 | -55 |
- 預託証拠金…1,006,357円
- 有効証拠金…995,982円
- 証拠金維持率…3,745%
豪ドルが引き続き弱いです。ただ米ドルよりもボラティリティがある通過なので致し方なし。
さらなる円高もシナリオにはありますが、基本長期投資メインなので保有継続です。
とはいえ今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
今日のYouTubeは、今話題の映画「鬼滅の刃」関連銘柄を3つ解説です。
映画もスゴいペースですが、関連株も仕手的にバク上げしているので目がはなせません。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。