どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードなしです。
10月16日の資産残高
- 4388 エーアイ…3,280円×100株(+106,000円)
- 7068 フィードフォース…4,690円×100株(▲19,500円)
- 現金…338,107円
- 資産合計…1,135,107円(+13.5%)
今日も昨日に引き続き、日経平均の下げ以上に、マザーズなど新興銘柄が大きく値を下げました。
フィードフォースはやはり値動きが荒いです。含み損に戻りましたが、長期投資なので特に問題なしです。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 4 | -5242 |
NZD/USD | 0 | 3 | -3252 |
CAD/JPY | 0 | 2 | -881 |
- 預託証拠金…1,006,357円
- 有効証拠金…996,982円
- 証拠金維持率…3,746%
引き続き、様々な指標が弱含んだことで円高傾向に動いています。
それぞれ1ポジションづつ増えた形です。
今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
今日は相場を見る時間が少なかったのですが、まあ結構暴落していたと。
特にユーピーアールはストップ安つけてたんですね。
さすがにS安はやりすぎなので、そこでインするデイトレなら結構利益出せたかなと少し悔しみです。笑
今日のYouTubeは、大赤字(40億円)を計上した決算であるにも関わらず、ストップ高となった出前館です。
投資家の間ではこれをポジティブ視している結果となりましたが、その理由を解説していきます。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。