どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードありです。
- 4388 エーアイ…3,640円×100株(+142,000円)
- 7068 フィードフォース…4,930円×100株(+4,500円)
- 7065 ユーピーアール…4,525円×100株(+17,060円)
- 現金…344,895円
- 資産合計…1,218,955円(+21.8%)
今日はフィードフォースが結構値を戻しました。
自分は5,000円以下は断然買いと思ってたので、今後もニーサ所有継続です。
あとは今週決算のユーピーアールをほぼ底値で拾えました。4,350円で指しておいたのですが、ナイストレードでした。
今後も自分の信用枠を生かして、年利50%を目標にがんばります。
そもそもデイトレはあまりしませんが。
本日のトラリピ資産推移です。
通貨ペア | 売ポジション | 買ポジション | 評価損益 |
AUD/JPY | 0 | 2 | -859 |
NZD/USD | 0 | 2 | -1515 |
CAD/JPY | 0 | 1 | -61 |
- 預託証拠金…1,003,935円
- 有効証拠金…1,003,922円
- 証拠金維持率…6,722%
含み益がほぼ預託証拠金と同じになりました。
ここで利確すれば利息を大きく上回る運用実績です。
とはいえ今後も、米大統領選の影響によってはドル安が懸念されているので、まだまだ利益のプラスマイナスは続いていきます。
今後も変わらず放置です。生涯の自分年金作り。
トラリピはこちら→トラリピ公式サイト(マネースクエア)
すっかり秋も中旬に向けており、自分自身もビジネスを確立していきます。
そもそもの目的は農業にあり、株式投資やYouTubeなども手段です。このブログもそうですね。
でもそんな固いものでもなく、これらすべて楽しんでやっている「趣味」の延長であり、その環境にいられる今は幸せです。
今日のYouTubeは、ここ数日で出来高が急増している三桜工業です。
この名前「さんおうこうぎょう」を聞くとどうしてもスラムダンクをイメージします。
最強軍団であり、株をずっと持ってても何も心配ないイメージ。笑
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。