どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日はトレードしました。
Aimingを735円で1,000株。
ドラゴンクエストタクトのセルランも好調、加えて今日は底堅かったので。
ロスカットライン695円。
- 4388 エーアイ…2,930円×100株(+60,900円)
- 3911 Aiming…740円×1,000株(+5,000円)
- 現金…131,690円
- 資産合計…1,154,590円
- 収支…+154,590円(15.4%)
今日はグロース利確されがちな動きでした。
代わりにバリュー株が強い、まさにアメリカ市場を反映したような相場でした。
さて、本日のYouTubeでも最後に話しましたが当ブログで新企画をやります。
それは、マネースクエアのFX自動売買システム「トラリピ」です。
自動売買と聞くと「それって大丈夫?」という声が決まって帰ってきます。
はい、大丈夫です。むしろ人間よりよっぽど信用できます。
なぜなら、現在のトレードのほとんどはAiによるものだからです。
ニューヨークはほとんど人間がトレードしてません。
システムトレードは、設定はもちろん自身が行います。
そこで、リスク許容度を設定できるので、結局リスキーかどうかはあなた次第なんです。
システムは人間の弱い感情などがなく、淡々とProgramされた作業をこなすだけ。
その面では、トレードに限った話だと、人間よりよっぽど優秀です。
このトラリピ設定の部分をどうするか?日々どのくらいの変化があるか?
このブログでこれから日々示していきます。
今日のYouTubeはバイオ銘柄の新規IPO株モダリスについてです。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。