どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
本日の日経平均は大きく反発しました。
ターゲットであった23,200円を超えた形となりましたが、その後は伸び悩み高値安定な相場となりました。
次は本格的にコロナショック前の高値である24,200円超えが視野に入ってきました。
その次は、直近高値である24,500円がターゲットになりそうです。
とはいえ、そのあたりまで来ると一度上値はもみ合うと思うので、売りに転向という戦略もありな気がします。
でも、お金が史上にじゃぶじゃぶな故、株価の上昇が上回っているという不思議な現象が起きています。
今日は、トレードしました。
Aimingを808円同値撤退で利益0円。
ラクーンHDを1,025円で400株購入しました。
- ①4388 エーアイ…2,388円×100株=238,800円(+16,800円)
- ②3667 enish…814円×400株=325,600円(▲23,200円)
- ③3031 ラクーンHD…1,043円×400株=417,200円(+7,200円)
- 現金…173,260円
- 資産合計…1,067,222円
- 収支…+67,222円(6.7%)
エーアイは寄り後に2,600円越えの高値を付けましたが、その後に大きく売り込まれました。
短期的にはトレンドが変わったような感じです。
とはいえ好きな銘柄なので、まだ保有ですが。
ラクーンはかなり押していたのでロスカットラインを1,000円に設定して購入しました。
ラクーンはアリババなど越境ECにも出店していて、かなり積極的な事業展開を期待しています。
僕自身ebayにはお世話になってるので、越境ECのアツさはよくわかっているつもりです。
エニッシュは上値が重いですね。
五等分の花嫁は事前登録が発表され、その後はリリースまで材料があまりでないと踏んでいる投資家がさばいているような印象です。
事業準備のため、当面YouTubeは2日に1回以上の更新となります。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。