どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日は連休前という事もあり、リスク回避的な売りが目立った相場となりました。
日本市場は今日で今週終了ですが、アメリカ市場は続くので、注目すべきはS&P500とNASDAQになりそうです。
とはいえ最近はNASDAQが強いので、天変地異などのよほど大きな地政学的リスクがない限りはまだ大丈夫と見ています。
さて私はですが、本日はトレードしました。
あえての4連休持越しを狙うことは、今日の相場の状態を見て決めていました。
そして相場を見ても、悲観的な売りというよりは持ち越したくないという感じで売られている銘柄が散見されました。
そんな中でも、引けにかけて値動きが強かった5G関連株、朝日ネットを購入しています。
- ①4388 エーアイ…2,390円×100株=245,400円(+17,000円)
- ②3686 DLE…402円×300株=120,600円(▲42,900円)
- ③3834 朝日ネット…1,142円×500株=571,000円(▲500円)
- 現金…112,950円
- 資産合計…1,043,550円
- 収支…+43,550円(4.3%)
このような不透明な相場で銘柄にインするときにはルールがあり、
- その銘柄を3か月持ち続けられるか?
というのが条件になります。
仮に短期スイングで値下がりしたとしても、その銘柄への有望性を信じているので、多少の損失にも耐えることができます。
今回の少額でインしているDLEがそれにあたりますが、売ったとしても値下がりしたら買いたいと思うので、結局は持っていても同じです。
それは投資している金額割合にもよりますが、今回は軍資金の15%なので多少余裕で見ることができます。
投資は「今日あなたがその値段で買うか?」という判断基準が良いと言われています。
まさにその通りですね。
今日はマクアケが大幅高となりました。
サッカーの本田圭佑さんもこれで株式での金融資産が100億円突破しましたね。すごい。。
そんなマクアケの好決算内容について、YouTubeで解説しています。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。