どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日の日経平均株価は400円高となり、これまで続いていた小幅なレンジを上抜けした様相でした。
しかし上抜けしたとははっきり言えるほど明確なものではなく、ちょっと上に行ったような形となりました。
今日は日経平均よりも、中国上海総合指数の上昇が目立った相場でした。
一年前の高値を大きく超えて来ており、これからの強い相場も期待できる状況です。
今日は7%近い上昇だったようですね。
さて、今日の自分のトレードです。
今日もノートレードなのですが、持ち株は上昇したようです。
特にDLEは予想的中し、ストップ高となりました。ただボラの大きい銘柄なので、デイトレの方は注意ですね。自分の場合は長期保有銘柄なので問題ありません。
- ①4388 エーアイ…2,284円×100株=228,400円(+6,400円)
- ②3686 DLE…561円×300株=154,200円(+4,800円)
- ③7065 ユーピーアール…4,395 円×100株=439,500円(+33,800円)
- 現金…286,500円
- 資産合計…1,106,244円
- 収支…+106,244円(10.6%)
どこかで計算間違ってたようで、調子もよく早速10%のプラスとなりました。
投資としてはめちゃめちゃ十分な範囲です。
例えば銀行に定期預金で預けても、年利0.1%ほど。
100万円預けても1,000円くらいにしかなりません。
そう考えると、100万円をどこで効率よく増やすか、リスクとどう向き合うか、資産運用は大事です。
今日のYouTubeは中国市場の上昇についてです↓
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。