どうも、農家&投資家のゆうま(@yumatuber)です。
今日は日経平均は引き続き方向感のない相場でした。
ダウもそんな感じのレンジ相場でしたが、日経も同じようなチャートでしたね。
YouTubeでは青のラインで三角持ち合いになりそうと言いましたが、それから赤のラインでのレンジに移行するか?といった動きです。
また、今日は日経平均はレンジだったのに対して、マザーズ指数は大幅下落となりました。
上昇を続けてきたマザーズで、約5%の下落は久しぶりな気がします。
久しぶりの大陰線でした。
さて、今日のトレードですが、しっかり仕込みました。
こちらはスイング狙いの銘柄です。
- DLE(追加)…300株(500円)
- ユーピーアール…100株(4,050円)
DLEはもうこれ以上は投じませんが、今日はもう少し下で買えたなーくらいに450円近くまで押しました。
またユーピーアールは、上方修正、決算狙いで買いました。
レンタルパレットを取り扱う企業なのですが、7月14日に決算発表。その時には、新型コロナの巣篭もり消費期間を含んでいます。
この期間はヤマト運輸はじめ運輸業界が軒並み好業績だったので、そこに比例してパレット需要も増えていると読んだ狙いです。
DLEは引き続き、米国版TikTokと呼ばれて居ますが、そこまでの規模はまだまだありません。しかし、独自の差別化が見られることや、ユーザー数3億のSpotifyとの連携ができるというのが夢があります。
また増し担保も明日解除されそうな見込みなので、そこも狙いで買いましたといったところです。
- ①4388 エーアイ…2,376円×100株=237,600円(+15,600円)
- ②3686 DLE…452円×600株=271,200円(▲42,300円)
- ④3686 ユーピーアール…3,990円×100株=399,000円(▲6,000円)
- ③現金…59,500円
- 資産合計…967,300円
- 収支…▲32,700円(−3.3%)
再びマイナスとなりましたが、今日は押し目と見ています。
今月は、押し目がきたらこのようにスイングで現金出動していきます。
予想に反したら即損切り。
新型コロナも100人突破とニュースがありインパクトがありますが、もはやそれで簡単に緊急事態宣言を出せる状況ではなくなっています。
そして大きく下げるのはまだ先(8月下旬頃)ではないかと、過去のデータから予想してます。
もしそうなっても、買いのスタンスは変わらないと思いますが。
それではまた次回、あなたにとって素敵な一日となりますように。
今日のYouTubeは、急上昇のクレアホールディングスを解説です。